富士五湖の一つ。温泉や美術館があり、猿回しを見た覚えがあります。
あのときは、ミニ提灯が一杯あった(らしい)のに、
2004年夏に行ったときには、ミニ提灯が全然見当たらず、残念。
Code# |
16001 |
河口湖その1 |
 |
形式 |
卵形 |
提灯の色 |
緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
銀銀 |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
赤白 |
家紋 |
十二菊(上) |
タグ |
なし |
生産国 |
不明 |
コメント |
(1枚目)富士山と河口湖大橋。河口湖大橋は通行料200円(普通車)。富士の壮大な姿がパノラマで描かれる。
(4枚目)月見草。「富士には、月見草がよく似合う」。 太宰治「富嶽百景」 より
|
|
|